青青青い
2006年1月4日久しぶりにマザー始めた。
やっぱゾンビもどきは強い。
RPGの常識的にゾンビ系は攻撃力が高い。ウザイ。
そんなゾンビもどきにLv3で挑んだ俺。
まだおじさんにすら苦戦する俺にとっちゃゾンビもどきはエンカウントで発生するボス戦。
で、俺は私立の試験日の2週間前に何やってんだろう。
どうも、裏口(数学は運重視)です。
(ローカル)
俺の中学のサイトが市内の中学のテンプレに乗っ取っていない件について。
結構前にも記したけど、俺の通ってる中学って、表面も悪いけど内面も悪いのよ。
例を挙げていったら俺が嫌になるからやめとくけど。
で、サイトのこと。とりあえず指定されているかどうかはわからないけど、市の中学校のサイトの規格があるみたいなんだよ。
それを逸しているから、隣の中学から移動するともう違和感ムンムンよ。
まあ、規格外なのはとりあえずよしとしよう。決まっているというわけじゃないかもしれないしな。
じゃあ、これならどうだ。
・画像にウェブアートデザイナーで特殊効果
これは本当に許せない。
なんてったって、一つの画像が1.7メガほどある。
しかもgifでアップときた。
ちょっと待とうぜ、なんでjpegにしないんだ、コイツらちゃんとHP作成の手引きみたいの読んだのか?
ウェブサイトを作るうえで、大事なことは「見やすい有益なサイトを作ること」だと俺は思う。
見やすくない、全然見やすくないよ、H先生。
アンタの自己満足の所為で、電話回線ではトップの表示に8分以上かかるんだよ。
・なんか作り途中のページがある
もうダメだ、これで完成とか言ってる。
全体の3〜40%は未完成じゃないか。やる気ないだろ。
・フォント
このサイト作るためにさ、わざわざフォント買ったのよ、フォント。
なんか昭和モダン体っての。
で、なんだか数学担当のH先生は「これ使ってこれ使って」とかすごいうるさい。
粋がるなよ、最初からぱっくり(何気に生徒会の人)に任せときゃよかったんだよ。
自分はやりたいとこだけやって、面倒臭い所を生徒会に任せるなっての。アホか。
しかもアンタ、それ学校の予算で買っただろ。それがあの残高数千円の正体とでも言いたいのか。
ああ、あれですか、横○ですか。やっぱり○領なんですか。
と、まあ後半は愚痴になってしまったわけだが、要するに俺が言いたいことは、
もうやめてくれ、と。
やっぱゾンビもどきは強い。
RPGの常識的にゾンビ系は攻撃力が高い。ウザイ。
そんなゾンビもどきにLv3で挑んだ俺。
まだおじさんにすら苦戦する俺にとっちゃゾンビもどきはエンカウントで発生するボス戦。
で、俺は私立の試験日の2週間前に何やってんだろう。
どうも、裏口(数学は運重視)です。
(ローカル)
俺の中学のサイトが市内の中学のテンプレに乗っ取っていない件について。
結構前にも記したけど、俺の通ってる中学って、表面も悪いけど内面も悪いのよ。
例を挙げていったら俺が嫌になるからやめとくけど。
で、サイトのこと。とりあえず指定されているかどうかはわからないけど、市の中学校のサイトの規格があるみたいなんだよ。
それを逸しているから、隣の中学から移動するともう違和感ムンムンよ。
まあ、規格外なのはとりあえずよしとしよう。決まっているというわけじゃないかもしれないしな。
じゃあ、これならどうだ。
・画像にウェブアートデザイナーで特殊効果
これは本当に許せない。
なんてったって、一つの画像が1.7メガほどある。
しかもgifでアップときた。
ちょっと待とうぜ、なんでjpegにしないんだ、コイツらちゃんとHP作成の手引きみたいの読んだのか?
ウェブサイトを作るうえで、大事なことは「見やすい有益なサイトを作ること」だと俺は思う。
見やすくない、全然見やすくないよ、H先生。
アンタの自己満足の所為で、電話回線ではトップの表示に8分以上かかるんだよ。
・なんか作り途中のページがある
もうダメだ、これで完成とか言ってる。
全体の3〜40%は未完成じゃないか。やる気ないだろ。
・フォント
このサイト作るためにさ、わざわざフォント買ったのよ、フォント。
なんか昭和モダン体っての。
で、なんだか数学担当のH先生は「これ使ってこれ使って」とかすごいうるさい。
粋がるなよ、最初からぱっくり(何気に生徒会の人)に任せときゃよかったんだよ。
自分はやりたいとこだけやって、面倒臭い所を生徒会に任せるなっての。アホか。
しかもアンタ、それ学校の予算で買っただろ。それがあの残高数千円の正体とでも言いたいのか。
ああ、あれですか、
と、まあ後半は愚痴になってしまったわけだが、要するに俺が言いたいことは、
もうやめてくれ、と。
コメント